「 adminの記事 」 一覧
-
-
柴犬の好きなところ、イロイロ
2019/11/05 -Uncategorized
アゴ乗せが好きだったり、冷たくされるのも好きだったり、柴犬が好きな人たちの意見はイロイロあるようです。「ツンツン」モードというのがあるそうですが、そんなときは呼びかけても返事をしてくれないそうです。で ...
-
-
ブラッシングが嫌いな犬もいる
2019/10/31 -Uncategorized
ブラッシングが嫌いな犬がいるそうです。柴犬などの日本犬は神経が他の犬種よりも多いという理由で撫でられるのが嫌いとありましたが、ブラッシングも同じ理由で嫌うようです。柴犬は抜け毛も多く、換毛期は毎日ブラ ...
-
-
思い立ったら直ぐに行動する犬
2019/10/24 -Uncategorized
犬というのは本能のままに生きるというのが当たり前だと思いますが、柴犬はとくにその特徴が強いそうです。さっきまでボーとっしていたと思ったら突然走り出したりということはよくあることだそうです。やる気スイッ ...
-
-
からだをブルブル振るのはなぜ?
2019/09/16 -Uncategorized
犬がからだを振るのは、毛が濡れてしまったときだそうです。雨で濡れたりシャンプーのあとなんかに盛大にからだをブルブルと振ったりするようです。後ろ足をちょっとあげて、頭から尻尾の先まで一気に震わせて水滴を ...
-
-
怖すぎるときにはしっぽを巻く
2019/09/01 -Uncategorized
犬が怯えている時は、しっぽを股の間に挟んでお尻の穴と陰部を隠すそうです。犬が持っている独自の臭いを発する肛門腺を嗅がれることのないようにしているそうです。臭いを嗅がれるというのは自分の弱点をさらけ出す ...
-
-
寝ているときにもサインを出している
2019/08/15 -Uncategorized
いろんなポーズをで寝ている姿をSNSにアップしている飼い主さんも多いかと思います。かわいい寝姿や寝相が悪くてかわいい感じですが、犬は寝ている姿にもサインがあるそうです。怖がりな犬は寝るときも警戒してい ...
-
-
しっぽを振るときの気持ちは
2019/08/08 -Uncategorized
犬におもちゃやグッズを買い与えてあげると、犬が喜んでしっぽを振るときがありますよね。しっぽを振る姿というのは可愛らしいですが、実はしっぽの振り方によって犬は気持ちを表しているそうです。犬がしっぽを振る ...
-
-
犬の目やしっぽで気持ちを知る
2019/08/01 -Uncategorized
犬というのは気軽に他の犬と目を合わせたりしないそうです。なんと犬の世界では知らない犬と目が合うと「てめぇガン付けやがって」と凄まれてしまい、喧嘩になってしまうのだそうです。犬が視線を逸らすのは敵意がな ...